

主な体験の流れ
下記は基本的な流れとなりますが、お客様のご要望やご期待にあわせて内容は変更可能です。
00
自己暗示
ご来場予定の日時までを余命とし、実際にお亡くなりになるつもりで、それまでの時間を過ごしていただきます。
02
余命の始まり
遅効性の毒と偽った偽薬(お菓子)を召し上がっていただき、余命3~60分の時間をお過ごしいただきます。ご希望があれば死装束もお貸しできます。
04
遺影
今世の最後を写 した遺影を撮影させていただきます。
06
入棺
本物の棺に入棺いただき、外からお経を唱えさせていただき、死後の臨死体験をしていただきます。
08
希書
新たな人生で期待することや、これからのシナリオを手紙にしていただきます。
01
ご来場
当日お約束のお時間に最寄駅にて待ち合わせし、斎場へ送迎させていただきます。穏やかな時間になるようハ ーブティーを飲みながら、これからの流れをご案内させていただきます。
03
遺書
遺された人たちへ向けた遺書を書いていただきます。
05
最後の自由時間
店内にて最後の自由時間をお過ごしいただきます。ご要望があればできるだけお応えいたします。
07
出棺
産まれ直したくなったら、ご自身のタイミングで生まれ直していただきます。
09
希影
誕生祝いの撮影をさせていただき、お見送りいたします。撮影データ等は当日中にお渡しいたします。
Q&A

会場はどこにありますか?
神奈川県西部、小田原市付近にございますが住所非公開となりますため、ご予約完了された方に集合場所やアクセス方法をお送りさせていただきます。

応募条件はありますか?
特にございません。何歳からでもお申し込みいただけます。※ご来店時に関しては37度以上の熱や咳などの症状が出ていないことが入店条件となります。

宗教、宗派の指定はできますか?
可能な範囲でご対応させていただきます。

料金を教えてください。
2時間の白葬で¥10,000、4時間の白葬で¥15,000となります。
時間が多い分、ご滞在いただける時間及び生前のやり残したことをするお時間が増えます。

最後にやりたいことが決まってないのですが大丈夫ですか?
問題ございません。当日、死を直面した際に自然に現れてくることを待つ方もいらっしゃいます。

複数人で同時にできますか?
恐れ入りますが1回につきお1人様のみご体験可能な内容となっております。
・スケジュールの都合上、ご希望日に実施出来かねる場合がございます。
・生前葬中に起きた精神的ショックや発作、事故などに関して当店では一切の責任を負いかねます。
・本サービスは前向きに生きることを捉え直すための生前葬です。タナトス、希死念慮の煽動の意図は一切ございません。
・万が一店内の物品を破損されてしまった場合、過度に汚された場合はそれぞれメーカー請求金額、清掃費を補償いただきます。
・店内は土足厳禁です。靴(新品で設置面が白のもののみ使用可能)、三脚、など床に設置するものを使われる際は必ず養生テープを底部 に貼った上ご利用ください。
・染料、顔料、スプレーなど店内に色がつく可能性のあるものの使用は禁止とさせていただきます。
・機材や装飾品をご持参の場合は事前にある程度の物量と配送方法をご連絡ください。配送荷物のお受け取りは前日より可能です。
・飲食物の持ち込みは可能ですが、でたゴミは必ずお持ち帰りをお願い致します。
・開催後はいかなる場合でもご返金致しかねますのでご了承ください。
・お支払いは当日現金払いとなります。
《キャンセルポリシー》
・1週間前まで/無料
・5日前まで/見積額の30%
・3日前まで/見積額の50%
・それ以降/見積額の100%
ご利用規約
